2024/12/30 20:37

小さな出版社を作った理由

弊社は小さな出版社です。言語論、物語論等を解説します。また教育出版とインターフェイスデザインを進めています。電子と紙書籍の両方を取扱います。”ebook & book in TOKYO”夢は全ての人々が、(国連人権宣...

2025/04/10 23:54

表裏一体

映画『侍タイムスリッパー』を見ました。自分史時代劇ベスト3! 別格は『雨月物語』だけれど、『壬生義士伝』『隠し剣鬼の爪』に並ぶ面白さ。和製マクラクランっぽい主人公の殺陣が結構格好いい。フィギアの殺陣...

2025/03/19 17:33

型を破る

何度も思い出すインタビューがある。坂東玉三郎氏から「なんで歌舞伎に型があるか』を聞き出した新聞のインタビューだ。「型を破って型に出る」。ものを作る現場での核心を話していた。平たく言って社会はスポー...

2025/02/03 00:02

『本を送ろうキャンペーン」プリザーブドフラワープレゼント実施中!

入学、進学、合格祝い、等人生の節目に本を送りませんか。本を読み返すときに、きっと送った方のことも思い出されます。勿論バレンタインなどにも。キイロブックストアではただいまキャンペーン実施中です。五千円...

2025/01/11 22:23

AIが優秀すぎて

先日のChatGTP習作右が修正前でAIが優秀すぎてリアルに描きすぎている左が修正後でAIにボケアシを作ってもらいイラストっぽく見えるようなおしてもらったもの

2025/01/09 02:07

きいろ(kiiro)という名前

未だ未だ小さな会社です。日本人を差別する「きいろ」という言葉をあえて掲げて出発しました。「差別はある」というシグナルです。人生の半分を差別されていることに気付かず過ごしました。女性と言うだけで学習...